大会情報

1.大会期日
2022年9月11日(日) 雨天決行
2.会場
山口県セミナーパーク 運動広場とクロスカントリーコース
受付: 当日受付のみ A M 9:00~10 :00 受付会場: 体育館入口
3.種目・参加資格(男女)・定員
10km
(周回コース・・・2kmコース5周)

  • 男子 40歳未満、40歳代、50歳代、60歳以上
  • 女子 40歳未満、40歳代、50歳以上
    参加年齢:高校生以上 250名

5km
(周回コース・・・3kmコース+2kmコース)

  • 男子 60歳未満、60歳以上
  • 女子 50歳未満、50歳以上
    参加年齢:高校生以上 100名

2km
(周回コース・・・2kmコース)

  • 男子 小学生以下、中学生以上。
  • 女子 小学生以下、中学生以上。
    参加年齢:健康な方 50名

合計400名

4.スタート
●10km  A M10:36 (制限時間2時間)
● 5km  A M10:30
● 2km  A M10:33
5.参加料
●10km    3,500円
● 5km    2,500円
● 2km  2,000円(中学生以下1,000円)
6. 申込方法・申込期限
スポーツエントリー(インターネット・携帯サイトエントリー)
◎ 申込期間2022年6月6日(月)~8月15日(月)

◆定員になり次第、申込を締切ります。先着順。締切り後は、申込できません。
◆申込に関する注意事項

  • 申込み手続き後の競技内容変更、修正、キャンセル料の払い戻しはできません。登録内容に疑義がある場合のみ事務局または委託先から、ご連絡先の電話番号宛に問い合わせいたします。
  • 大会での代理出走をした場合は主催者はいかなる補償もいたしません。
  • 郵便事情、インターネット機器・回線の不具合による申込みの遅れについて、主催者は一切の責任を負いません。
7.大会の流れ
6月6日(月)
申込受付開始
8月15日(月)
申込受付終了
8月中旬
確認書送付
9月11日(日)
当日受付
8.個人情報の取り扱い
 主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関係法令を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき個人情報を取扱います。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録証作成、関連事項の通知、次期大会の案内、記録掲示等に利用いたします。
大会中の映像・写真・記事・申込者の氏名、年齢、住所等のテレビ・新聞・インターネット等への掲載権と肖像権は主催者に帰属します。大会運営及び宣伝等の目的で、大会プログラム、ポスター等の宣伝材料をテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、インターネット等の媒体に記載することがあります。
主催者もしくは委託先からの申込内容に関する確認連絡をさせていただくことがあります。
9.表彰
種目別上位3位
10.計測・記録
計測は、ナンバーカードに装着されています計測タグ(トルソー)でおこないます。
記録の速報は、大会プログラムまたは大会会場でお知らせするURLかQRコードから、速報サイトでご確認ください。
ラップタイムを含め計測地点通過後、約2~30秒で更新されます。
順位は、暫定順位です。
11.参加賞
あり
12.申込規約
参加者は下記の申込規約に同意の上、お申込みください。

  1. 主催者は疾病・受傷、盗難・紛失、感染、その他の事故に際し、救急処置を除いて一切の責任を負いません。
  2. 本大会は国内の関連する全ての法律を遵守し、実施されるものとします。
  3. 未成年者は必ず保護者の同意を得て、申込を行ってください。
  4. ペットなどの同伴は認めません。
  5. 参加者以外の出走、伴走は認めません。ただし、障がい者への伴走は認めます。
13.その他
  1. 主催者の責によらない事由で大会が中止となった場合、参加料・手数料の返金は行いません。
  2. 会場に医師、看護師及び救急救命士が待機しています。
  3. 競技中に事故が起きた場合、主催者が応急処置を行いますが、その後の処置については本人の責任とします。主催者で保険に加入しますが、個人でもご加入をお勧めします。
    主催者が加入する行事参加者(レクリエーション)傷害保険の内容は以下の通りです。
    ①死亡保険金額200万円
    ②後遺症障害保険金障害の程度に応じて死亡保険金額の4~100%
    ③入院保険金日額(180日限度) 3,000円
    ④通院保険金日額(90日限度) 2,000円
    セット特約
    熱中症危険補償特約
    細菌性食中毒補償特約(新型コロナウイルスは対象外です)
  4. 大会会場内の体育館やスポーツクラブハウスは利用可能ですが入場を制限させていただく場合があります。ハウス内のシャワーはコインシャワーになっており、1回(5分)100円です。
  5. 計測の際使用するゼッケンに装着された計測タグは、ゴール地点でスタッフが回収しますが、受付はしたがレースに不参加の方、代理で参加賞のみを受領に来られた方は、必ず計測タグの返却をお願いいたします。なお、返却ができない場合は負担金として2,000円をいただく場合があります。
  6. 大会会場(コースを含む)において広告目的で企業名・製品名等を標示し、また、広告的なものを装着してレースに参加することはできません。
大会及びエントリーに関するお問い合わせ
やまぐちクロカンミニマラソン実行委員会
〒747-0825 山口県防府市新田593-6
(有限会社タイムジャパン内)
TEL 0835-24-5353 ( 月~ 金10:00~17:00)
FAX0835-24-5444
Eアドレス:yamaguchi.cross@gmail.com
新型コロナウイルス感染症予防から以下の特別ルールで行います。内容をご確認の上、お申込をお願いいたします。
【今回特別ルール】
【個人情報について】
  1. 個人情報の取得目的
    感染症予防対策目的に個人情報として大会1週間前からの「体調管理チェックシート」を提出してください。
    「大会前体調管理チェックシート」の提出を必須とします。
    エントリー後、お送りしますエントリー確認書の裏面にあります「体調管理チェックシート」に記入し、大会当日、受付される時に提出してください。
    未記入または未提出の場合、出走をお断りいたします。チェックシートのイメージは、以下の通りです。
    大会終了後も、以下の「大会後の体調管理チェックシート」で2週間の健康チェックをお願いいたします。
  2. 個人情報の第三者提供
    必要に応じ保健所・医療機関などの第三者へ情報を提供いたします。
  3. 個人情報の保管期間
    取得した個人情報は大会終了後少なくとも一か月以上保管します。
【緊急事態宣言による大会中止の場合】
  1. ①申込期間中(6月6日~8月15日)に、山口県に「緊急事態宣言」または、山口市、防府市のいずれかに「まん延防止等重点措置」が発令され大会を中止せざるを得ない場合、参加料は、クオカードで、全額お返しします。発送方法は、ミニレターでお送りします。(クオカード以外の返金、ミニレター以外の発送方法はお受けいたしません)
  2. ②申込締切後(8月16日~9月11日)は、いかなる理由での中止も、参加料は返金いたしません。参加賞はお送りいたします。

※上記以外の個人都合等のキャンセルは、前記の「申込に関する注意事項」ならびに「13.その他(1)」の通りでお受けできません。

【参加者が以下の事項に該当する場合は、参加の見合わせを求めます】
  1. 体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
    受付でもサーモグラフィによる検温を行います。
    (37.5℃を超えた場合、医師の問診を受けていただき、場合によっては出走をお断りいたします。)
  2. 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合。
  3. 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合。
  4. マスクを持参すること(参加受付時や着替え時等のスポーツを行っていない際や会話をする際にはマスクを着用すること)
    スタート前に、マスクを外された場合、会話は、控えてください。使用済のマスクは、各自持ち帰り廃棄をお願いします。レース後、記録証と一緒にマスクを配布しますので、レース後はそちらをご使用ください。
  5. こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施すること。
  6. 他の参加者、主催者スタッフ等との距離(できるだけ2mを目安に(最低1.5m))を確保すること。(障がい者の誘導や介助を行う場合は除きます。)
  7. 大会中に大きな声で会話、応援等をしないこと。また、ハイタッチ等の人との接触も禁止。
  8. 感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従うこと。
  9. 大会終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告すること。
  10. スマートホンをお持ちの方は、新型コロナウイルス接触確認アプリの積極活用をお願いいたします。
【レースについて】
  1. スタートおよびタイム計測は、申告タイムの速い方から、ナンバーを割付、ナンバー順に間隔をあけて並んでいただき、スタート号砲と同時に計測を開始するグロス計測で行います。
    ただし、今後の新型コロナウイルスの状況次第では、時差スタートによるネットタイム計測に切り替える場合もあります。
  2. 表彰は、順位が確定次第、随時、行います。入賞された方は、放送の届く場所でお待ちいただきますようお願いします。
  3. 記録速報の紙による掲示は行いません。速報サイトにリアルタイムにアップいたします。2~30秒後に更新されます。
    速報サイトのURLおよびQRコードは、大会プログラムや会場内の大会関係掲示ボード等でお知らせします。
  4. レース直後に印字します記録証は、時差スタートに切り替えた場合は、暫定順位になりますのでタイムのみで、順位は印字しません。順位入りの記録証をご所望の方は、速報サイトからダウンロードをお願いいたします。
【エントリー時の申込内容】
エントリーサイト(スポーツエントリー)では、以下の項目をお聞きします。
①氏名(必須)

②生年月日(必須)
③大会開催時の年齢
④性別(必須)
⑤住所(必須)
⑥所属(全角10文字以内)
⑦Eメールアドレス(必須)
申込いただいた後、大会についてご連絡を、下記アドレスから、数回いたしますので、お知らせいただいたアカウントで、下記からのメーが受信ができるよう設定をお願いいたします。             
yamaguchi.cross@gmail.com
⑧申告タイム(必須)
⑨上記、新型コロナの【特別ルール】の同意(必須)

エントリー確認書にある
大会前体調管理
チェックシート

 

大会プログラムに
差し込む、大会後の
体調管理チェックシート

タイトルとURLをコピーしました